こんにちは、もんち(@monchi_blog)です。
最近毎日毎日、高齢ドライバーによる交通事故のニュースが流れていて悲しくなっているのですが、みなさんはどうですか?
そんな中、俳優であり歌手である杉良太郎さんが、運転免許証自主返納をされたとニュースで出ていました。
少しでも事故がなくなるように、思ったことを記事にしたいと思います。
![]()
俳優・歌手の杉良太郎(74)が7日、高齢ドライバーによる交通事故が相次いでいることを受け、東京・鮫洲運転免許試験場を訪れ運転免許証を返納した。昨年11月に特別防犯対策監を委嘱された杉が、自ら免許証を返納して「自分がどう判断するのか、家族がどう判断するのか、警察の方にも相談してほしい」と世の中の高齢運転者の方々に自主返納の理解、防犯を呼びかけた。
引用元:オリコンニュース https://www.oricon.co.jp/
高齢ドライバーのおじいちゃんと杉良太郎さんの影響力
わたしのおじいちゃんはもうすぐ85歳になりますが、いまだに現役で車を毎日運転しています。以前父が免許のことを話したところ
『あほか、俺は大丈夫。まだボケてないわ』と言ったそうで、免許自主返納は全くする気がなかったみたいです。
でも家族からしたら不安ですよね…。別におじいちゃんが危ないからって言っているわけではないけど、リスクが高くなるのは間違いないと思うし…。
でも父はそれ以上は強く言えなかったんですよね。おじいちゃんのプライド(?)があるからとか何とかで(⌒-⌒; )
とは言っても、おじいちゃんのことが大好きだし、心配してる。おじいちゃんのことを想ってなんとか考え直して欲しい!
そんなときに杉良太郎さんのニュースを見つけたので、これはいい!と思いました。だっておじいちゃんは杉良太郎さんのファンだから😊✨
さっそく先ほどおじいちゃんに電話して☎︎
『杉良太郎さんも、免許自主返納したんだって〜!先のこと考えて、いい選択されたよね〜。おじいちゃんも返納してみたら?!車なくったって意外と困らないかもよ😊』
と話しましたところ、
『え?そうかあ〜…杉良太郎がなあ〜。わかった、考えてみるわ。心配してくれてたんだもんな。ありがとな。』
と言われました。返納する!とは言わなかったものの、ちょっとは考えてくれたみたいです。
芸能人の方がすることって、良い面でも悪い面でも影響力がありますよね。今回、杉良太郎さんが行われたことはとても素晴らしいと思いました。
杉良太郎かっけーな
— キレる世代の引きこもり (@1983hikikomori) 2019年6月7日
中高年に人気の有名人の方にこうやっていただけると
ワシも返納するかのう…って考える人が出るだろうね。
74歳の杉良太郎が運転免許証を自主返納、高齢運転者へも呼びかけ #ldnews https://t.co/rLTSaemoUB
杉さんの行動が一人でも不安なドライバーの返納つながってほしい。意地でも返納しないのが事故を起こすのだから、強制力は必要。高齢ドライバーの免許更新時にペーパーと実地の試験をすることが一番だと思う。国はなんでこんな簡単なことをしない。犠牲者を減らせないぞ。https://t.co/r93upj7RUi
— まんば (@manba36) 2019年6月7日
その通りで、ワシもやるかの〜と思うきっかけになるはずです。
もし周りに高齢ドライバーの方で、運転免許証自主返納することに頑なに拒んでいる人がいらっしゃったら、ぜひ話してみてください。
あの杉良太郎さんも自主返納したみたいだよ!すごいね、かっこいいね〜
って!おじいちゃん(おばあちゃん)のこと、大事に想っているからなんだよということも忘れずに伝えてくださいね。
それで少しでも返納するきっかけになれば、いいと思いませんか😊?
高齢ドライバーの運転免許証自主返納について思うこと
交通事故が起きるのは、もちろん高齢者の方だけではないと思います。
ニュースで取り上げられているのは毎日起きている悲しい事故のひとつでしかないということも…
ただ、こういったニュースを見て『自分も事故を起こさないように何ができるかな』と考えるきっかけになればいいですよね。
わたしは車の免許を持っておりません。ただ、『車は便利な反面、ときには凶器にもなりうる』ということは小さい頃から父に教えられていました。
高齢ドライバーが増えていく今、自主的に運転免許は返納してほしいなと思います。そして、悲しい事故が少しでもなくなるように祈っています。
【おわり】
コメント