第一生命を解約したい!でも担当者から引き止められるんじゃないかな・・・
引き止められたらめんどくさいなあ・・・と思っている方へ
解約、ネットでできます!
生命保険を加入してから解約しようと思うまでの流れ
第一生命にした理由、何も考えてなかった
結婚を機に夫婦で生命保険に加入。もともと両親が第一生命だったので、何も考えずに両親の紹介で第一生命にしました。
商品名はブライトWay 5年ごと配当付終身保険
保険料は7,230円、主人は13,787円
2人で月2万円ちょっと!今考えれば、高い・・・
医療保険は不要、生命保険は掛け捨てで十分だということを知る
家計の見直しをしていたときに、YouTubeでリベラルアーツ大学というチャンネルを見つけました。
そこで日本は公的保険が手厚く、もし入院してしまったとしても費用は公的保険でほとんど賄えることを知りました。
夫婦で話し合って、夫婦共働きで子供もいないし、こんな高い生命保険もいらないよね!いるとしても掛け捨ての生命保険で十分だねという結果になりました
いざ解約、担当者ではなく第一生命コールセンターに電話
コールセンターに電話
あらかじめ証券番号を用意して(生涯設計レポートに書いてます)、第一生命コンタクトセンターに電話しました。0120-157-635

あの〜、保険を解約したいのですが・・・

保険の解約ですね、かしこまりました。では証券番号をお伺いします。
本人確認のために生年月日とお電話番号をお願いします。

〇〇です。主人の保険も一緒に解約したいです。一任されてます!

かしこまりました。
解約にあたっての注意事項をご説明します。
返還金は〇〇円です。
解約手続きについては、書類を提出していただくか、webからお手続きもできます

webからできるんですね!ではWebでお願いします。

それではお客様とご主人当てに、ご契約者専用サイトの登録用URLをSMSでお送りします。各種手続きより解約のお手続きをお願いします。
第一生命のご契約者専用サイトを登録、解約手続き
すぐにSMSが届き、メールアドレスとPWで登録しました。
解約手続きには、本人確認のための身分証の写真アップロードが必要です。

メールが届き、解約手続きは即時完了!
保証期間は手続き完了の前日まで
返還金が振り込まれるのを待つ
12月4日に解約手続きをして、12月8日に返還金が振り込まれました!早い、、、!
1週間程度で振り込まれるようです。
数日後、担当者から連絡がくる
コールセンターに連絡したとき、担当者へお伝えしてもいいですか?等は何も言われなかったのですが、案の定LINEで連絡がきました。
解約の申し出を確認しました。他の保険に乗り換え済みですか?
家族ぐるみでお世話になっていた担当者さんだったので、少し心苦しかったですが・・・
医療保険は必要ないと判断したこと、掛け捨ての収入保障保険をネットで検討していることを伝えました。また保険選びでわからないことがあったら、いつでも連絡してくださいねと返事がありました。
無事解約完了!
びびりでチキンなわたしは、解約できなかったらどうしよう。引き止められたらやだな。。。と悩んでたけど、あっさりネットで解約できました!
ポイントは、担当者でなくコールセンターに電話すること。郵送かwebか聞かれるので、webで手続きすること!
ムダな保険には入らない、自分にとって必要な保険は何かをよく考える
家計の見直し、一緒に頑張りましょう😉⭐️
コメント